

Company profile会社概要
- 商 号
- 
            株式会社 山西 
- 本社所在地
- 
            〒460-0012 名古屋市中区千代田2-1-13 
 TEL : 052-261-5466(代)
 FAX : 052-261-5460
 URL : https://www.yamanishi.co.jp
- 代表者
- 
            代表取締役会長 西垣 洋一 
 代表取締役社長 西垣 昭宏
- 設 立
- 
            1953年(昭和28年)4月 
- 資本金
- 
            1億円 
- 売上高
- 
            202億円(2025年3月期決算) 
- 社員数
- 
            390名(グループ全体) 
- 取扱商品
- 
            【販売事業】- 木材 (国産材、輸入材、
 銘木、集成材)
- 建材 (内・外装建材、
 プロウッド、サッシ)
- 住宅設備機器 (システムキッチン・バス、トイレ、
 洗面、照明)
- エナジー機器 
 (太陽光発電システム、エコキュート、その他環境配慮型商品)
 【生産事業】- プレカット事業部 
 (在来工法、金物工法、断熱パネル工法)
- ホームコンポーネント事業部 (2×4工法)
- 外装事業部 (外装工事、屋根工事)
 【支援事業】- 建築法支援 
 (設計・申請サポート、保証・保険サポート)
- 制震工法
- エネルギー事業 (太陽光発電システム、エコキュート)
- 受注支援 
 (住宅販売支援システム)
- 建方支援
 
- 木材 (国産材、輸入材、
- 資 格
- 
            一級建築士 
 二級建築士
 宅地建物取引士
 木材加工用機械作業主任者枠組壁建築技能士 
 枠組壁工法構造用製材格付選別士
 第一種衛生管理者
- 免許・許可
- 
            特定建設業/愛知県知事 
 (特-5)第39109号
 宅地建物取引業/愛知県知事(4)第21020号
 一級建築事務所登録
 東海三県 県産材認定事業所
 認証
 合法木材供給事業者 認証
 ISO9001資格認証
- 加盟団体
- 
            日本経済団体連合会 
 愛知県木材組合連合会
 名古屋木材組合
 愛知ブランド企業
 あいちSDGsパートナーズ    
History of the company沿 革

山西の歩みは、創業者の西垣弘が終戦後の昭和21年、兵役より復員し、アメリカ軍の空爆により、焼土、焼け野原と化した名古屋を見て木造住宅の復興を志したところから始まりました。遠縁の木材店、實田屋にて昭和22年から27年まで修行した後、昭和28年4月に独立し、名古屋市新堀川記念橋近くに山西木材株式会社を設立致しました。
黎明期は丸太の原木商という業態でしたが、時代の流れをキャッチして小売商に転身してからは西春店を皮切りに尾張方面、三河方面への店舗展開を開始しました。 名古屋市を取り巻く多店舗展開販売網を形成することで、点から面へ体制となり、 より迅速な顧客対応が可能となりました。その後はプレカット事業、2×4事業への参入により、流通業から製造、販売も行う現在の複合事業体への体質へと変化して参りました。山西の看板となる文字は、松下電器産業(現パナソニック)創業者松下幸之助翁より肉筆を賜ったものです。(左写真)



- 1953年昭和28年
- 
              4月名古屋市内新堀川沿いに山西木材株式会社設立 
- 1966年昭和41年
- 
              4月西春店を開設 
- 1970年昭和45年
- 
              11月津島店を開設 
- 1972年昭和47年
- 
              7月本社ビル落成 
- 1973年昭和48年
- 
              4月株式会社 山西に社名変更 
- 1975年昭和50年
- 
              1月豊田店を開設 
- 1980年昭和55年
- 
              11月多治見店を開設 
- 1988年昭和63年
- 
              9月西部木材団地内で山西プレカット工場開設 
- 1990年平成2年
- 
              8月ホームセンターヤマニシトヨタ五ヶ丘店開設 
- 1993年平成5年
- 
              10月藤岡店を開設 
- 1995年平成7年
- 
              6月プレカット第2工場竣工 
- 1996年平成8年
- 
              5月2×4コンポーネント工場竣工 
- 1999年平成11年
- 
              4月代表取締役会長 西垣 弘、代表取締役社長 西垣 洋一 就任 5月プレカット工場羽柄ライン導入 
- 2000年平成12年
- 
              4月高山店を開設 9月ISO9001資格認証取得 
- 2001年平成13年
- 
              4月山西、プレカット・物流・店舗・ITなどで拡大投資 10月鈴鹿店を開設 
- 2003年平成15年
- 
              2月プレカット工場に物流ラックによるピッキング効率化 
- 2005年平成17年
- 
              9月プレカット機能拡充 生産能力を1万2,000坪へ 
- 2008年平成20年
- 
              6月ロシア材代替として杉小割製品に着手 
- 2009年平成21年
- 
              10月岐阜営業所 
 (西春サテライト店)開設
- 2012年平成24年
- 
              4月知多営業所 
 (豊田出張所)を開設
- 2013年平成25年
- 
              6月プレカット事業部亀山工場テクノヒルズを開設 
- 2015年平成27年
- 
              4月岐阜店開設 
- 2016年平成28年
- 
              3月リファイン トヨタ五ヶ丘開設 
- 2017年平成29年
- 
              2月日本経済団体連合会 加入 
- 2021年令和3年
- 
              2月愛知ブランド採用 
- 2024年令和6年
- 
              4月代表取締役会長 西垣 洋一、代表取締役社長 西垣 昭宏 就任 12月外装事業部 事業拡大 
- 2025年令和7年
- 
              4月豊田店建て替え 




